JTCつらたんのプロフィール
2017年に製造業JTCに入社し財務部配属。その後経営企画部へ異動。
やりたいことが全然できないので副業で経験資産を形成中。
お金を生み出すことが生きがいだけど自分のお金には無頓着。
Twitter:@seizo_tsuratan/
プロフィールとこれまでの経歴
僕は大学卒業後、大手の製造業JTCに入社しました。このときのいわゆる就活の軸みたいなのは、世界中の人の生活を根底から支えられるような仕事がしたいということでした。
ですが入社するまでの間に他の会社でインターンを行ったり、ビジネスに興味を持って学んでいくうちに「商材はなんであれ儲かってるやつは社会に貢献してるってことなんじゃね?」と思うようになりました。
「事業を作れる」人になりたいと伝え財務へ
ということで就活の際と入社した後でだいぶ考えていることが変わってしまったのですが、配属面談では「儲かる事業を作れる人になりたい」と伝え(人事部を悩ませ)、財務部に配属されました。財務部での3年感はハードスキルというよりも、お金を使うことや投融資絡みの話の考え方の基本や勘所みたいなことを学べました。事業の立上げフェーズでは事業を数値で評価するというファイナンスの素養はあって損はしないので、そういう意味ではいい経験ができたと思っています。人事部グッジョブ。
違和感を覚えつつ経営企画へ
もうすぐ3年経つなあ、そろそろファイナンスの素養を活かして事業を作る前線へ…!と思っていたところ、経営企画部へと異動になりました。これは自分的にはもやっと感のある異動でした。企業によってやっていることがけっこう異なる経営企画部という部署だと思いますが、僕の会社では予実管理やM&Aをメインでやっているような感じだったので、やりたいこととは違うんだけどなあという感じでした。ちなみにJTCでは企画とついている部署でも企画はしていません。
JTCでできないことは副業で
そんなわけでもやもやしていたのですが、やりたいことができないなら副業でやればいいということに気付き、プライベートの時間を使って副業をすることにしました。今では儲かるやつから儲からないやつまで様々な副業をしています。
自ら提案した事業案が予算化、事業化へ挑戦中
するとこの経験が活かされて、一瞬のチャンスを掴み新規事業の企画と事業開発をすることになりました。これを逃したら次はねえ!!!という想いで副業で培った事業開発スキルを最大限に活かし、自らの事業案を承認してもらい予算をつけてもらいました。5年目の現在は、自分でぶちあげた事業案をきちんと事業化するべく事業開発に奮闘しています。ちなみに言われたことをきっちりこなす由緒正しい人たちしかいない経営企画部では完全に変人扱いされていてめちゃめちゃ気まずいです。いやそんなこと知ったこっちゃない。
なぜブログを始めたのか
JTCってとても生きにくいですよね。おじさんしかいないですし、合コンで会社名伝えると町工場で働いているの?って言われますし、現場のベテランみたいな人に理不尽に怒鳴られますし。
ですが、JTCには豊富なリソースがあり、もはや世間一般の感覚とはかけはなれたところにあるからこそ、歪んでいてやりやすいことがあったりします。今をときめくキラキラベンチャーや外銀・外コンではなしえないことが若手でもできる隙間があると僕は思っています。
そんなわけで、JTCと外の世界の両方に触れている自分だからこそ伝えられることがきっとあるはずと思い、JTCを活きるために挑戦し続けている同志たちに少しでも活力を与えるべく、ブログをスタートしました。